商品詳細
ご覧いただきましてありがとうございます。
京漆器の老舗、象彦の高台菓子器です。
茶道具 漆器
縁には松竹梅の美しい蒔絵が施されています。
大きさ 口径約20cm
高さ9.5cm
とても古いお品で実家で時々飾られていました。
未使用品ですが、飾っていましたので、『未使用に近い』とさせていただきました。
高台が高いのであらたまった雰囲気が感じられる菓子器です。
お正月、雛祭り、端午の節句など四季折々に、お饅頭やお干菓子を飾る時に重宝すると思います。
出品にあたり、お品をしっかりと確認したところ、底に3㎜程のキズがあることがわかりました。底ですので据えている時は全く見えません。(最後の写真)
その他はキレイです。
美品です!
お値打ち価格とさせていただきました。
共箱は経年のため、ヤケがあります。
しっかり、丁寧に梱包して発送いたします。
品の良い、素敵なお品ですので ぜひ、ご検討くださいませ。
よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
鉄瓶 急須 工芸品
ミニョネット ピンクのシルクドレス オールビスク
古 唐津 徳利 桃山期
◆プレミアム イラクディナール◆連番25,000紙幣40枚◆
コカコーラ電飾看板
香炉 銀製
モチェ土器 アンデス土器 100~800年頃 ペルー プレインカ 注口壺