商品詳細
日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
大阪心斎橋「大丸そごう百貨店」で誂えました
豪華「江戸解文様」手描き糸目京友禅 唐織刺繍 金彩加工 真糊友禅 水鼠色 紋綸子縮緬 四君子紋意匠 訪問着の
お品でございます
光沢感のうつくしい 高貴の象徴「四君子」を紋意匠された
紋綸子縮緬地を使用されてございます
水鼠色に手描き糸目京友禅 金彩加工をふんだんに用いられ なかには
唐織刺繍や純金箔の箔置き加工をされた「江戸解文様」を
柄置きが褄位置からと高く 豪華に染・縫・真糊・金彩加工で
仕上げられてございます
網干や光琳波 貝づくしや汐桶・・・と江戸解文様の粋な柄付けに
唐織刺繍 金糸の竹屋町刺繍を手刺繍されてございます
江戸期の小袖のような 豪華な訪問着でございます
※共八掛 絵付けあり
※一つ紋 抜き紋 五七桐
新品☆(しつけ糸付)
4年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
呉服屋さん デパートで実際にお手に取り 時価でお求めくださいませ
【上代価格】7270000円程
【素材】正絹 豪華「江戸解文様」手描き糸目京友禅 唐織刺繍 金彩加工 真糊友禅 水鼠色 紋綸子縮緬 四君子紋意匠 訪問着
【状態】新品
【寸法】
身丈(肩から)4尺3寸(162.5㎝)
裄 1尺7寸2分(65㎝)+3㎝程出せそうです
袖丈 1尺3寸(49㎝)
前幅6寸5分(24.5㎝)後幅8寸(30㎝)
【襟元】広襟
(身長~168㎝程までのお方様に適応)
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。
☆当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
夏帯超綺麗美品絽白地花六通正絹[新品]
美しいキモノ掲載柄 上質な逸品 西陣織高級唐織袋帯 名門・河合美術織物謹製
たぐちゃん着用 Sugarnine【浴衣】ピンク地×白レース浴衣
本鼈甲 金蒔絵 螺鈿 川光作簪
新品 西陣織六通柄袋帯【綿芯仕立付】満開の水仙の花模様
黒羽織のセットアップ 着物リメイク
【中古】 留袖 単衣 L寸 中古 ポリエステル 丸なし五三桐入り L