商品詳細
※こちらの帯はちゅちゅ様専用です。
他の方のご購入はご遠慮ください。
実家に未仕立てのまま保管されている帯がいくつかあり、去年まとめていくつか仕立てました。
こちらもその一つです。
西陣錦織の袋帯です。
黒地をベースに、金糸をふんだんに使って牡丹唐草を織り出し、上品な大人の華やかさと高級感が感じられる帯です。
うっとりと眺めてしまうほどステキです。
色無地との相性が抜群に良さそうです。
花びらが多色使いですので、どんなお色のお着物にもマッチすることと思います。
長さ 約436cm
巾 約31cm
※素人採寸につき、多少の誤差はお許しください。
長さを測るために初めて帯を外しました。
我が家には母から受け継いだ帯が沢山あり、ついついあるもので間に合わせてしまい、なかなかもったいなくて初おろしの出番がありません。
仕立ててまだ間もない綺麗なうちにこちらは思いきって手離すことにしました。
2022年1月に仕立てあがり、手元に届いてからは着物キーパーに入れて大切に保管しておりました。
端切れは少しですがそのままお渡しいたします。
ネットで販売されているものを色々と調べ、悩んだ末ネットで一般的に販売されている価格の半値にてお値段設定をさせていただきました。
お着物が好きで大切にしてくださる方、こちらのお値段でご縁がある方にお譲りしたいと思います。
お値段交渉はご遠慮ください。
リピーターの方、おまとめ購入の方のみお値下げさせていてだきますので、ご購入前にコメントください。
新品未使用ではございますが数ヶ月の自宅保管期間がございます。
神経質な方のご購入はお控えください。
以下ネットより引用
↓
●二重蔓牡丹唐草金襴とは●
名物裂の一つです。桑の実色、蜜柑茶色、柳葉色の地に、二本の線を並行させ蔓をあらわした二重蔓唐草と牡丹をあしらった金襴です。二重蔓による牡丹唐草文金襴はさまざまな意匠がされています。
格調の高い文様ですのでフォーマル用の帯となり、色無地や訪問着の準礼装から留袖、振袖に合わせていただけます。
●名物裂とは●
鎌倉時代より江戸時代初期にかけて主に中国から渡来した金襴、緞子、錦、間道、印金などの高級絹織物の総称です。
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
専用 ご予約商品 訪問着 京友禅 型染 丹後ちりめん 未仕立て 在庫保管品
和風パーカー 留袖 落款付き 作家物 着物リメイク 専用です
伝統工芸品【塩沢物語◆十日町絣】
VAAお仕立て上がり正絹大島紬 黒、臙脂色地に花柄
しょうざん 絹漉貴 華麗に煌めく、至高の美 白茶色 金 袋帯 A676-10
帯留 No. 1731匿名発送
琉球絣綿着物 木綿生地 黒地に琉球絣絣 K165