商品詳細
分類...銀貨
【稀少】中国銀貨 中華民国十五年(1926年)陸海軍大元帥 張作霖像です。
張作霖像の紀念コインは民国十五年、十六年、十七年の3年間それぞれ図柄を変えて鋳造されました。稀少価値としては高い順に十五年、十六年、十七年となります。発行初年の十五年が最も稀少なコインとなります。
張作霖(ちょうさくりん)1875〜1928
1916年に袁世凱(えんせいがん)が死去後、奉天省の支配権を獲得し、1919年には黒竜江省・吉林省も含めた東三省全域を勢力圏に置き、「満洲の覇者」として君臨しました。彼の率いる勢力は本拠地とした都市の名を採って奉天派と呼ばれ、張作霖は「満洲王」と呼ばれるほどの威勢を誇りました。
その後日本軍の支援をえて東三省(中国東北部)を統一し、奉天派軍閥の首領となりました。1926年北京で陸海軍大元帥に就任し、中華民国(北京政府)の主権者であることを宣言しました。
特に鑑定はしておりませんので真贋の保証は出来ませんが、目利きのある方は判断してみて下さい。
寸法は測定機器により多少の誤差が出ますので予めご了承下さい。
直径 約38.0mm
量目 約27.8g
厚さ 約2.5mm
配送は追跡が出来て匿名で安心のらくらくメルカリ便にて送料無料で発送致します。
#人気の銀貨はコチラから
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>コレクション>>>旧貨幣/金貨/銀貨/記念硬貨 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 栃木県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
※値下げしました。 古道具 兜割 鉢割
大型銀貨 5ポンド
江戸時代中期稀少公儀隠密武家所用変わり陣笠摂津河内國蔵出時代本歌当時物品
一刀流-翡翠 武具 刀装具 日本刀 模造刀 居合刀
大ベルセルク展 クラウドファンディング返礼品 ピンバッジセット
小型50銭銀貨 237枚
当選品 ■百江なぎさ 場面写ポスター 阿澄佳奈サイン入り (10名当選)