商品詳細
価格交渉?あったので朝までお試し価格
Zodiacworksのモッキンバードシェイプのギターになります。
プロと同じ品質をモットーにhideや布袋寅泰、Hisashiなどを担当した元Fernandesの松崎淳さんが設立した工房で現在はお亡くなりになり工房は終了、そのZodiacの特注モデルになっております。
オーダーメイドでは価格を抑えたいので材を安く…などは受け付けず一切妥協しないとのことで仕上がりは本当に素晴らしいです。
特徴は、スルーネックマホガニーにマホガニーボディ、メイプルトップのように思います(裏パネルを外し、ネジ穴や同点塗料の木目を見て判断)
フロントはサスティナー、リアは記載はないですが前オーナー曰くDimarzioのようで実際出力も高く、SuperDistotionあたりかなと推測。
前オーナーが所持していたMg-340Xを考慮した作りだとか。
ボディは上の方?(角の部分)が丸くなっており、モッキンに多い角が欠けないために施されたのではと思っております。
フレットも9割、裏パネの薄皮も乗っており、金属部やボディに擦り傷ありますが、20年ほど前のものとのいうことで、年代考えると綺麗なものだと思います。
ボディもホンマホではないかなと予想しています。裏パネに型番のようなZMB-421とあり42万+税が価格だったのかなと思います。
ケースはFernanesのソフトケースになります。価格はZodiacの現在価格も考慮させていただいております(工房終了更に高くなりました)参考に、ZPG-410SLは80万にて、Zodiacのケースだけでも7万です。デジマートでもかなり高騰しています(軽く100万超え…)
MG-360やMG-380でも一流職人が作っているとおもいますが(近年はホンマホでなくなったりサスティナーの仕様変更あり…)何と言ってもhideモデルを開発していた本人が作成しているのでよりhideを身近に感じることのできる一本ではないでしょうか。プレミアのついているMG上位モデルよりももっとhideを間近に感じてみてください!hideのギターを作ったクラフトマンのモッキンバードなんてまず手に入らないかと。
家で弾いている自分にはもったいなく、外に出すのも怖いので本当に大事にしてくださる方にご購入していただくことを願っております。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>エレキギター |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | クロネコヤマト |
---|
発送元の地域: | 神奈川県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
SONY XLR-K3M XLR アダプターキット ショットガンマイク
G430 LST 9° ドライバー 201.5g
バブアー バラクータ G4
送料込み 納車前外し デリカd5 純正ホイール4本・ナットセット
DRIES VAN NOTEN ブルゾン L
PING gle2 アイアン 8.W.S
ラッドミュージシャン 18aw ノーカラーコート※最終値下