商品詳細
『本場結城紬は育てる着物』『洗い張りをした後のほうが風合いを増す』と言われますが、では実際にそのように風合いが育った本結城とはどんなものなのか?
こちらはそんな疑問に、触ったなら誰でも実感できるようなふわっふわの本結城です(*^_^*)
軽くてやわらかくて、とにかく気持ち良くてずっと触っていたいような感触です✨
触っただけでこれですから、実際に着たらその着心地といったらもうたまらないです!
重要無形文化財指定、紬の最高峰と言われるに値する極上の着心地です✨
もちろんこちらも鑑定済み、真綿から手つむぎの無撚糸を使用して、柄付けは全て手作業で行われる絣くくりで、織りは地機を使用した昔ながらの手織りです。指定要件を満たしたお品になります。
証紙は紛失しており付属しませんが、分かりやすく示すと『結』『地機』の本結城になります。
こちらは80亀甲、『本当の結城通は80亀甲を着る』とも言われますが、この意味がわかる方は少ないのですが、この本結城を手にしたなら実感されるかもです。
身丈 約159
裄 約63(現状ではあとプラス約4センチ位出せそうです。胴裏を変えれば69センチ位までは出せそうです。)
袖丈 約45.5(標準丈の49センチまで出せそうです。)
前幅 約23
後幅 約28.7〜29
広衿、袷仕立て、表裏とも正絹
地色は黒です。八掛のお色は グレイッシュな少しピンクがかった紫色系で薄い浅紫色が近いかと思います。
状態は表地は特に目につくシミや汚れは見当たりませんでしたが衿裏に仕立て直し前のホック跡が少しあります。(画像)
その他、酷いものではないですが少し防虫剤?保管のにおいがあります。神経質な方はご遠慮ください。
毛玉や毛羽立ち、糸の飛び出し等は全て手仕事で作られる本結城は避けて通れないものです。その辺り許容できない方にはおすすめいたしません。
ふわふわの表地に、その感触を損なわないように裏地がセレクトされています。八掛のお色も表地や絣の感じに合っています。
柄は手の込んだ総柄で、とてもセンスの良いデザインで素敵です。華鏡紋がバランス良く配置されています。
質、柄ゆきともにおすすめな本結城です(*^_^*)
匿名配送のらくらくメルカリ便でお送りします。
プロフィールページもよくお読みいただきますようお願いいたします。
追記あります。
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ブランド: | ホンバユウキツムギ |
---|
正規品 MIU MIU ミュウミュウ ハンドバッグ レザー ブラックトートバック
【桜色パール☆】限定二本 新品未使用 桐箱品 本真珠 ネックレス
noble☆リバーコート☆38☆ネイビー☆
完売品 seventen フラワー ジャガードカーディガン(ブラック×マルチ)
FOXEY レザー襟 トリミング ツイードドレス ベルノワール 40
最高峰❣️血赤珊瑚プラチナ・ダイヤ入りPN2.18キャラ❗️
美品 HERMES エルメス 財布 ベアンコンパクト