商品詳細
長崎聞見録[長崎見聞録]【江01-029】
【判型】大本5巻5冊。縦251粍。
【作者】広川獬(カイ)作・序。
【年代等】寛政9年1月自序。寛政12年9月初刊([大阪]岡田新治郎ほか板)。江戸後期後印([大阪]伊丹屋善兵衛ほか板)。
【備考】分類「地誌」。長崎及び異国風俗を記した地誌書。漢字かな交じり。絵図多数。巻1:長崎の風俗・祭礼・本草物産類、巻2:唐人の風俗・雑話、巻3:唐人の舶載する本草物産類、巻4:朝鮮の概略、阿蘭陀人の風俗・雑話、巻5:阿蘭陀の器物・食物・本草物産類。自序によれば、「華蛮之癖」ある著者が庚辛(ママ、寛政2年庚戌ないし3年辛亥か)春より3年間、更に寛政7年春より3年間、長崎に滞在遊んだ際の見聞に基づく「華蛮之雑談」と「崎陽之風俗」を筆記したもの(西尾市岩瀬文庫・古典籍書誌DB)。/著者広川獬の長崎滞在中の記録。のべ8年間の滞在中に見聞きした長崎の風俗・習慣、外国からの文物などを146の項目にわけて記した。広川は京都の医者で長崎の吉雄耕牛の門人であり、同門には平賀源内や杉田玄白がいる(人文学オープンデータ共同利用センター)。
★原装題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、140,000円~385,000円】。
商品の情報
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
赤本 大学入試 一冊1500
投資信託スクールファイナンシャルアカデミー 資料付き
リク様 専用
藤本ひとみ 78冊 コバルト文庫63冊 +コバルト文庫以外15冊
賀喜遥香 まっさら アザーカットミニブック
小林正観 弘園社 未来の智恵シリーズ 全14冊セット
最終値下げ!キンダーブック しぜん 48冊まとめ売り